こんにちは
現在2歳・0歳を子育て中のママです。
今回は、「実際に使って便利だった」0歳児育児グッズを厳選してご紹介します!
1. 必須のニオイ対策!「おむつ用ゴミ箱」
産後すぐ〜オムツが外れるまで続く“おむつゴミ”。ニオイ対策は早めに!
おすすめは➡️ 「オムニウッティ」
豊富なサイズとカラーでインテリアにも馴染ませやすい!
オムツゴミ箱としてだけではなく、収納や水を入れるバケツにも◎
耐荷重150kgで大人も座れる椅子にもなり、アウトドアでも大活躍。
かなり幅広く活用できる商品です!

2. 夜間授乳の味方!「授乳ライト」
夜中に起きて授乳やおむつ替えをするとき、
赤ちゃんを起こさず手元だけを照らしてくれるので必須。
持ち運びできるコードレスタイプがおすすめ。

3. 驚くほど寝る!「おくるみスリーパー」
おくるみとスリーパーのハイブリッド。
寝かしつけの時にモロー反射で起きる赤ちゃんに大活躍!
これ、本当に効果あります。
私は1人目も2人目もかなり重宝しました。
新生児〜寝返りまでの使用期間が短いもののため、産前から準備しておくと◎

4. 泣き止み神アイテム!「メリー・モビール」
生後2ヶ月頃から大活躍!
回転&音楽で赤ちゃんのご機嫌キープ。
我が家は寝転がり期〜つかまり立ち期まで大活躍しました!

5. 離乳食前から使える!「ベビーチェア」
皆が使っているイメージの強いバンボ。
ではなく、私のおすすめは「ESSIAN コアラシート」!
実はバンボ、足を通す部分がかなり狭く
むちむちベビーには入らないんです…(我が家は無理でした…)
コアラシートは足の作りがかなり余裕あり。5歳の甥っ子も座れるほどです。笑
詳細は以下にも記載。個人的にはバンボよりコアラです!!

まとめ
育児グッズは人気ではなく、「自分の子に本当に使えるかどうか」が大事。
今回ご紹介したアイテムは、どれも“我が家のリアル育児で助けられたもの”ばかりです。
またオススメグッズがあればご紹介します!
コメント